カテゴリー:819 Diary

トントンと淡々と

木枯や闘い方の変わる頃にわかメジャーリーグファンとしてワールドシリーズでドジャー・・・

やれやれです。

文化祭飲まず食わずのやきそば屋姪っ子が文化祭で忙しくしていたという話を聞き及びま・・・

しんどい夜仕事

夜仕事を躊躇する眉汀女の忌高市早苗さんが自民党総裁に選出された時、「ワークライフ・・・

秋思

前髪を直し秋思のない女通勤途中にスマホをいじっていると、母校の女子校が2027年度か・・・

秋のときめき

秋の風部活帰りのコンビニへ私の住む町の最寄り駅には高校があります。その影響もあり・・・

中秋節のゲーム

サイの目の定まりを待つ秋なかば今年の中秋は10月6日だそうです。それにちなみ、アジ・・・

松山リベンジの旅

秋の朝伊月庵はどこですか愛媛県に3泊4日旅行に出掛けてきました。6月に社員旅行で通・・・

読書の余韻

箔押の剥がれし聖書黒葡萄『らんたん』柚木麻子著を読みました。恵泉女子学園の創設者・・・

かもめ食堂の閉店

澄む秋の「かもめ食堂」店仕舞今週、フィンランドのヘルシンキの「かもめ食堂」が閉店・・・

2025年8月31日

擦り減ったスティックのりと秋日照暦の上ではとっくに秋ですが、日本列島はどこもかし・・・

ファストファッション

八月のファストファッションらしさかなファストファッションが私たちの生活に定着して・・・

戦後80年

備蓄米初めて口へ終戦忌太平洋戦争終結から今年で80年です。50歳を迎えた辺りから、若・・・

暑いんです

上り切る五番出口に蝉時雨今年もお盆休みシーズンとなりました。今年は不規則でお休み・・・

ひまわり

遠距離で母と育てるヒマワリよベランダで育てているミニひまわりが咲き始めました。去・・・

季節のずれ

みな俳句詠む人に見えかき氷暑中お見舞い申し上げます。口を開けば「暑い」としか出て・・・